スマートフォン専用ページを表示
TOP / お知らせ

2022.01.11

【KAMADA】ホームページリニューアルのご案内

日頃よりKAMADA HP・ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。



この度、ホームページを全面リニューアル致しました。

www.kamada-japan.com

20211210_3025207.jpg

今回のリニューアルでは、皆様により良く取り扱い商品の

北欧ヴィンテージ家具の詳細を知っていただけるよう商品画像の充実化、

商品検索機能およびお問合せ機能の向上を図りました。



今後こちらのブログはHPの「お知らせ」として

商品のご紹介やイベントの告知をさせていただきます。



今後も内容の充実化を進めて参りますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。
続きを読む
posted by kamada at 23:57 | お知らせ

2021.11.29

アンティークラグ展示販売会のご案内〜12月4日より開催〜

rag20211204eventkamada_01.jpg

毎年、この時期恒例のイベントとなりましたアンティーク&ヴィンテージラグの
展示販売会を今年も開催いたします。

今回は、落ち着いた染色が美しいアンティークラグを中心に
ユニークで個性のあるオールドならではの「ライオンギャッベ」なども豊富に揃え、
充実したラインナップとなっております。
また、小花柄が華やかで織目が細かく非常に美しい最高級のトルコ絨毯「ヘレケ」など
今回ならではの貴重なお品も展示してご紹介させていただきます。

厳選した北欧名作家具とバリエーション豊かな上質で美しいラグの
共演をぜひお楽しみください。

rag20211204eventkamada_02.jpg
▲ 2019年開催のラグ展の様子


期間中は、先日のイベントに引き続きハンス・ウェグナーの傑作
AP-Stolen製の「ベアチェア」の
ヴィンテージ品とPP Mobler製の現行品を同時に展示予定です。
また、フィン・ユールの代表作「No.45」につきましても、Niels Vodder製の作品と
Niels Roth Andersen製の作品を展示させていただく予定です。

同じ一つの名作でありながら、時代を経て引き継がれた工房によって
わずかだけ改良されたフォルムであっても、実際に目にして座ってみるとその座り心地や佇まいは
まったく異なります。
ぜひこの機会に比べて、その違いをご体感くださいませ。

rag20211204eventkamada_03.jpg
▲ 左がPP Mobler製、右がAP-Stolen製



イベント開催中はご予約不要でご来場いただけます。
是非この機会にお越しいただけますと幸いです。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。


---------------------------------------------

【期間】
2021年12月4日(土)−12月13日(月)
11:00〜18:00 
※12月8日(水)定休日

【会場】
〒106-0032
東京都港区六本木5-16-38-106
メイフェア六本木 Garden House内
(エントランスよりインターホンにて106号室をお呼び出しください。)

kaijyo_kamada.jpg

※専用の駐車場のご用意はありません。
お車でお越しのお客様は、恐れ入りますが
近隣コインパーキング(駐車場)をご利用ください。 

---------------------------------------------



(お問い合わせ先)  
株式会社KAMADA  
Email:info@kamada-japan.com  
Tel:  03-6802-6656



■ 企画・協力:abraj ■




[ 新型コロナウイルス対応策について ]

・ご来場の際はマスクの着用にご協力をお願いいたします。
・入り口にアルコール消毒液を設置しております。消毒にご協力をお願いいたします。
・会場内の出入り口や窓は解放し、換気を十分に行います。 
・スタッフも検温、マスクの着用、消毒を徹底し対応させていただきます。
・お客様同士の距離を十分に保てなくなった場合、一時的に入場を
制限させていただく場合がございます。 
・お客様におかれましても発熱や咳など体調がすぐれない場合はご来場を
お控えいただきますようご協力をお願いいたします。

posted by kamada at 11:43 | お知らせ

2018.05.30

【 メルマガ会員様限定 】『KAMADA Vintage Collection』 オリジナル パンフレット 無料送付致します。

catalog-01.jpg
■KAMADA Vintage Collection / オリジナル パンフレット
・32ページ フルカラー
・言語:日本語解説
catalog-02.jpg
『KAMADA Vintage Collection』のオリジナル パンフレット

希少な作品を多数取り扱いができるのも常日頃お世話になっております皆様のおかげでございます。
感謝の意をこめてメルマガ会員様限定でオリジナル パンフレットを無料でお送りさせて頂きます。

これからメルマガ会員になられる方へもお送りさせて頂きます。

※ご希望の方は会員登録時に「お名前」、「ご住所」と「ご要望欄」へパンフレット送付希望の旨を明記の上
ご登録下さいますよう宜しくお願い致します。

メルマガ会員のご登録は『こちら』からして頂けます。
※上記の『こちら』をクリックして頂くとメルマガ会員登録フォームのページへ移ります。

弊社の取り組みからこれまでに取扱をしてきた希少ヴィンテージ家具の数々をご覧頂ける見ごたえのある1冊となっています。
この機会に是非メルマガ会員にご登録頂けますと幸いです。
posted by kamada at 19:50 | お知らせ

2017.10.01

ビンテージ家具の魅力について【その2】

1.jpg
Wegner JH503 THE CHAIR
8.jpg
【 ビンテージ家具の魅力について 】

魅力を知る為には数多くの作品を実際に見て肌で感じる事が必要です。年代によって家具のディテールは少しずつ変化しています。
時代の背景・需要に応じてデザインは変化します。変化していかなければなりません。

一般市場の認識では、家具は出来る限り壊れにくいモノでなければなりません。
すぐに壊れる家具はデザインがよくても需要がなくなってしまい廃盤となり生産が終了してしまいます。
(生産の終了には需要以外の理由もありますが、、、)

1950年代に誕生した作品で今現在は復刻品として製造販売が続けられている作品があります。
ウェグナーのザチェアーやフィンユールのNV45などは現在の製造販売が継続されているロングセラーモデルです。

そこで今回はザチェアーについて当時のヴィンテージ品と現在の復刻品(現行品)との違いについてご紹介したいと思います。

2.jpg
比較1)

左側のザチェアー/ 1950年代初期に製造されたヨハネス ハンセン社製の JH503 ザチェアー

右側のザチェアー/ 1990年代に製造されたPPモブラー社製の PP503 ザチェアー 

画像では分かりにくいですが、前脚と笠木の接合部の形状、大きさが異なります。左側の方が脚の直径も小さくよりシャープです。
このシャープなフォルムが曲線を際立たせます。数ミリの違いですが、現物を比較すると全く違った印象です。

ザチェアーが誕生した当初は左側のフォルムで製造がされていましたが、耐久性を考慮し現在は左側のフォルムとなっています。
4.jpg
比較2) フィンガージョイントの詳細について 左)ヨハネス ハンセン社製 、 右)PPモブラー社製

左側が当時の作品(ヨハネスハンセン社製)です。人間の爪のような綺麗なデザインを持ったジョイントです。
しかし、左側のジョイントが耐久性は劣る(欠けやすい)為、現在は欠けにくく丈夫なフォルムとなっています。
6.jpg
自然の中にある形には理に適うフォルムやデザインがあり、それらに無限の美しさを感じます。
5.jpg

7.jpg
Wegner / JH-503 / Johannes Hansen 初期モデル

作品が誕生した当時に製造された作品は、プロトタイプ(試作モデル)と言ってよいと思います。
作品が消費者の手元に渡り、実際に使用した上でその作品の問題点や改善点が初めて分かります。

生産者側はより長く愛用できる作品造りを目指す為、消費者から寄せられた問題点を改善しマイナーチェンジを行います。

しかし、耐久性についてどのレベルまで考慮・改善をするのかなどの判断が難しいところです。

過剰に耐久性を持たせることはデザイナーが目指すディテールを損なう恐れがあります。

1950年代初期に製造された作品が半世紀経った現在でも普段使いできるコンデョションで残っています。
無理な使い方や粗末な使い方をしないで、都度適当なメンテナンスを行うことができれば当時の初期モデルでも半世紀の年月を
耐えうる構造・デザインなのです。

10.jpg
1945年に発表されたイージーチェアー NV45 Designer:Finn Juhl


posted by kamada at 09:39 | お知らせ

2017.06.20

KAMADA VINTAGE COLLECTION

KAMADA001.jpg
【 Gallary KAMADA 】

いつもホームページをご覧頂きましてありがとうございます。

弊社は1950年代〜70年代に北欧 デンマークで誕生した家具をご提供させて頂いております。
特に希少な作品は海外で開催される老舗オークションに参加をして1点1点厳選して買付けを行っております。

北欧家具のデザイン・クヲリティーは世界最高品質として知られ、近年では世界中で人気が一層高まり、
価格の高騰が続いています。
KAMADA003.jpg
弊社はお客様にとってベストな商品をベストな価格でご提案しております。

(ベストな商品とは)

お客様がご要望される作品に見合う家具をご提供すること。
ヴィンテージ家具は一点モノですので木目、色合いや品質はマチマチです。
お客様の好みを伺い、ベストな家具を見つけ出す事が私達の仕事です。

(ベストな価格とは)

時期によっては人気が高まり価格がとても高騰する事があります。
そのような時は購入する時期を見定めてご提案しております。
作品によってはヨーロッパ、アメリカ、日本で価格が大きくことなる場合がありますので、人気の高いエリアでは価格が高騰しますので、良品を適正な価格で購入するチャンスを見計らい買付け行っております。

*価格が高騰する前に購入しておく必要がある作品は、事前に購入をお勧めするケースもあります。

(*事前に購入とは)
住居の新築完成時期や2年〜3年後の将来に向けた家具の購入など、将来北欧家具を入手する計画があるお客様には
購入時期を含めてご提案しております。購入後、ご希望の時期まで弊社で保管も可能です。

短期間で良品の家具を取り揃える事は難しいので、日数をかけて事前に購入しておくことが後悔しない上手な家具の購入
の仕方であると思います。
KAMADA007.jpg
北欧ヴィンテージ家具は「中古家具」とは異なり、経年で希少価値が高まる作品があります。

現在私の手元にはお客様が約1年〜2年ほど前に購入された作品が数多くあり、
ご希望の配送日まで出荷を待っている商品があります。

現在上記と同じモデルの家具を購入する場合は費用が2倍以上に必要となる状況です。
入手された時期としてお客様にとってベストな選択であったと思います。

これまで比較的に入手が可能であった作品も、年々と入手が困難となっていますので価格が良く、
品質の良いヴィンテージアイテムの購入は出来るだけ早く行動に移した方が後悔をしません。

私はお客様に商品のご提供だけではなく、商品の情報(ヒストリー)や家具の魅力、楽しみ方などを含めて
納品後も長期的にお楽しみ頂くことができるサービス提供を心掛けております。

弊社は足立区綾瀬に本社を構え、港区六本木、中央区銀座にギャラリーがございます。
そちらでヴィンテージ家具を実際にご覧頂くことが可能です。

*ご内覧はアポイント制ですのでお気軽にお問合せ頂けますと幸いです。

( お問合せ先:Tel: 03-6802-6656. E-mail: info@kamada-japan.com )

日本国内に流通している北欧家具はほんの一部でしかありません。
国内に流通していない作品を含め、より多くの作品をお楽しみ頂ける情報提供とサービス提供を今後も続けていきたいと思います。

株式会社 KAMADA 
鎌田 剛

posted by kamada at 20:15 | お知らせ

2017.05.24

【臨時休業のお知らせ】5月25日(木)~6月7日(水)まで

出張.jpg

【 臨時休業のお知らせ  】 5月25日(木)~6月7日(水)まで


誠に勝手ではございますが
5月25日(木)~6月7(水)までの間、臨時休業いたします。


なお期間中、メールでのお問い合わせは随時承っております。
※お電話でのお問い合わせも期間中はお休みさせていただきます。


ご迷惑をお掛けいたしますが何卒宜しくお願いいたします。


                                             KAMADA

posted by kamada at 15:06 | お知らせ

2017.05.18

【お知らせ】北欧ヴィンテージ家具の買付け

Auction-08.jpg
KAMADAでは海外で開催されるヴィンテージ ファニチャー オークションに参加をして希少ビンテージの家具の買付けを行っております。

国内輸入後に木部メンテナンス業務や張替え業務を行い、国内(日本)配送までお客様のお手元に届くまでの一切の業務を承っております。日本国内で入手が困難な作品、その他お探しの作品がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。

海外で開催されるヴィンテージ家具のオークション内容・仕組みなど馴染のないお客様がいらっしゃると思います。

下の動画 ▼ では海外オークションの様子や買付の様子などご覧頂けます。是非ご覧下さいませ。


ご不明な点やご要望・ご相談などお気軽にお問い合わせ頂けますと幸いです。

【関連書籍のご案内】
デンマーク家具01.jpg
平凡社より出版された【 別冊太陽 / デンマーク家具 】にて KAMADA をご紹介頂きました。
デンマークを代表するデザイナーたちの逸品を画像と解説付きでお楽しみ頂ける内容となっています。
デンマーク家具02.jpg
画像提供の他、「デンマーク家具の魅力とオークションハウス」という内容の記事を掲載頂いております。
ヴィンテージ家具の見どころや国内では入手が困難な作品の購入方法など詳しくご紹介しております。
是非ご覧ください。

【ヴィンテージ家具の購入の流れ】

※お客様からご要望頂いた作品のコンディションの確認や入札、落札した作品の輸入手続きを責任を持って行っております。
02.jpg


※メンテナンス(木部補修、張替え)業務はそれぞれ内容に応じて経験豊富なスタッフが責任を持って対応しております。
01.jpg

※貨物の梱包や取扱いなどの管理を徹底し、輸入業務を行っております。
03.jpg
日本国内の配送につきましては、ご要望の設置場所まで配送致します。
また廃材・梱包材料は全て回収致しますのでお品のみお受け取り頂けるサービスです。
お品の形状や仕上げによって梱包内容を変更しております。

日本国内には限られたヴィンテージ家具しか輸入されておりません。
世界中にはまだまだ魅力的な家具が沢山ございます。

KAMADA では【家具の魅力】をより多くのお客様に楽しんで頂けるサービス提供を続けていきたいと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------
(お問い合わせ先)

株式会社KAMADA
鎌田 剛(カマダ ツヨシ)
Tel: 03-6802−6656
E-mail:info@kamada-japan.com

posted by kamada at 02:51 | お知らせ

2017.03.31

イベント参加のお知らせ【MODERNISM SHOW -モダンデザインからポストモダンまで-】

            モダニズムショー.jpg


この度、松屋銀座にて開催されます『MODERNISM SHOW -モダンデザインからポストモダンまで- 』に
KAMADAも参加させていただくことになりました。
4月12日(水)から松屋銀座8階のイベントスペースにて6日間限定で開催されるイベントです。
KAMADAでは、ハンス・ウェグナーをはじめオーレ・ヴァンシャー、アルネ・ヤコブセンなど
北欧を代表する家具デザイナーの作品を多数展示販売いたします。
是非この機会に会場まで足を運んでいただけると嬉しく思います。
みなさまのご来場、心よりお待ち申し上げております。



【MODERNISM SHOW モダンデザインからポストモダンまで】

アメリカ西海岸を中心に根付くモダニズムショー。
それはヴィンテージ家具を中心とした様々なデザインアイテムを展示販売するイベントです。
そのモダニズムショーを現代に代表するショップやディーラーを集い、開催いたします。
戦後、世界各国で生まれたモダンデザインから80年代のポストモダンまでの
ヴィンテージ家具・陶器・ガラスを一同に集め販売いたします。
また同会場では、イタリアのデザイン界の巨匠アッキーレ・カスティリオーニの娘である
モニカ・カスティリオーニのジュエリーも販売いたします。

-------------------------

会期 : 2017年4月12日(水)ー17日(月)
会場 : 松屋銀座8階 イベントスクエア
住所 : 東京都中央区銀座3-6-1
電話 : 03-3567-1211(大代表)
営業時間 : 午前10時−午後8時


出店者: 「BUILDING」「 ELEPHANT」「 SOMEWHERE TOKYO」「Swimsuit Department」
「ギャラリー北欧器」「VELVET THE SHOWROOM」「Chuffy」「 KAMADA」「DWARF」他



タグ:other
posted by kamada at 17:17 | お知らせ

2017.01.31

【業務についてのお詫びとお知らせ】

kamada_warehouse_01.jpg


※業務についてのお詫びとお知らせ※


平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

現在、多くのお客様よりお問い合わせをいただいておりますが
業務が大変立て込んでおりまして、ご返答・ご案内にお時間を
いただいている状況でございます。
(※1週間程度のお時間をいただく場合もございます。)

弊社の都合でお客様にご迷惑とご不便をお掛けしておりますこと
深くお詫び申し上げます。

引き続き、ご案内までお時間をいただく場合がございますが
順次ご対応させていただいておりますので
事情ご賢察のうえ、何卒ご理解賜りますよう
宜しくお願い申し上げます。

なお、お急ぎのご用件につきましては直接お電話いただくか
至急の旨、明記くださいますようお願いいたします。

しばらくの間お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


KAMADA

posted by kamada at 12:19 | お知らせ

2016.08.12

【お知らせ】北欧ヴィンテージ家具展示販売会 / 7月31日(日)〜 8月14日(日)  迄

展示販売会-01.jpg
7月31日(日)〜8月14日(日)の間、「北欧ヴィンテージ家具展示販売会」を弊社ウェアハウスにて開催致します。
前回に引き続き、北欧を代表するデザイナー作品を中心とした選りすぐりのアイテムを集めた内容となっております。
展示販売会-02.jpg
展示販売会-03.jpg
サマーセールを同時開催致します。
今回は一部の商品がSALE対象となる「サマーセール」も同時開催致します。
SALE商品は、過去の入荷分より長期間ストックをしていた一部のアイテムが対象となります。
お品によっては大変お買い得なプライスとなっているアイテムもございますので是非ご来場を頂けますと幸いです。
展示販売会-04.jpg
会場は東京都足立区綾瀬にございます弊社ウェアハウスにて行います。
普段はアポイントメント制として、ご予約を頂いたお客様のみご来場を頂いておりますが、開催期間中はアポイント無しで
お越し頂くことが出来ます。是非この機会にご来場を頂けますと幸いです。

会   場 : 〒120-0005 東京都足立区綾瀬6-15-5 グローバルコート綾瀬 1F 

展示期間 : 7月31日(日)〜 8月14日(日)  迄

開場時間 : am 11:00 〜 pm 17:30


※開催期間中、下記の3日間はCLOSEとさせて頂きます。ご来場の際はお間違いのないよう宜しくお願い致します。

・8月 3日(水) CLOSE

・8月 6日(土) CLOSE

・8月10日(水) CLOSE

開催期間中は夏期休暇を利用してお出かけをされるお客様も多くいらっしゃるかと思います。
夏本番も目前となり連日暑い日が続いておりますが、サマーイベントの一つとしてお楽しみ頂けますと幸いです。
それでは皆様のご来場を心よりお待ちしております。

posted by kamada at 09:08 | お知らせ

2016.07.28

【動画配信】ヴィンテージ家具輸入代行サービスについて  

KAMADAでは海外で開催されるヴィンテージ ファニチャー オークションの参加(入札)〜輸入手続き、メンテナンス業務、
国内(日本)配送までお客様のお手元に届くまでの一切の業務を承っております。

日本国内で入手が困難な作品、その他お探しの作品がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

海外で開催されるヴィンテージ家具のオークション内容・仕組みなど馴染のないお客様もいらっしゃると思います。
ご不明な点やご要望・ご相談などお気軽にお問い合わせ頂けますと幸いです。


ヨーロッパで定期的に開催されるオークションへ参加しお客様からご要望頂いた作品のコンディションの確認、入札、輸入手続きを
責任を持って手配しております。

01.jpg
メンテナンス(木部補修、張替え)業務はそれぞれ内容に応じて経験豊富なスタッフが責任を持って対応しております。

02.jpg
貨物の梱包や取扱いなどの管理を徹底し、輸入業務を行っております。

03.jpg

日本国内の配送につきましては、ご要望の設置場所まで配送致します。
また廃材・梱包材料は全て回収致しますのでお品のみお受け取り頂けるサービスです。

お品の形状や仕上げによって梱包内容を変更しております。

-----------------------------------------------------------------------------------
(お問い合わせ先)

株式会社KAMADA
鎌田 剛(カマダ ツヨシ)

Tel: 03-6802−6656
E-mail:info@kamada-japan.com

posted by kamada at 11:35 | お知らせ

2016.05.07

【KAMADA】北欧ヴィンテージ家具展示販売会開催のお知らせ

展示会-01.jpg
北欧ヴィンテージ家具展示販売会のお知らせ / 5月3日(火)〜 5月7日(土)迄

これまでに数多くの作品を取扱ってきましたハンス・ウェグナーやフィン・ユール等、
北欧を代表するデザイナーの作品を中心とした選りすぐりの北欧ヴィンテージアイテムを
集めた展示販売会を行います。
展示会-02.jpg
会場は東京都足立区綾瀬にございます弊社ウェアハウスにて行います。
普段はアポイントメント制として、ご予約を頂いたお客様のみご来場を頂いておりましたが、
開場期間中はアポイント無しでお越し頂くことが出来ます。
是非この機会にご来場を頂けますと幸いです。
展示会-03.jpg
展示期間 : 終了しました。
この度はご来場下さりありがとうございました。

--------------------------------------------------------------

株式会社 KAMADA  
担当:鎌田
Tel::03-6802-6656 (不定休)
E-mail:info@kamada-japan.com
HP:www.kamada-japan.com
posted by kamada at 14:27 | お知らせ

2014.11.13

【 次回入荷アイテムのご案内 】随時先行予約承っております。

2014.11-入荷-01.jpg
2014年11月中旬 デンマークからコンテナが到着致します。

この度入荷致しますお品を下記にご案内させて頂きます。気になるお品がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

尚、「先約有り」以外のお品は順次先行予約を承っております。
(※時間差にてご提供ができない場合がございますので予めご了承下さい。)

下記画像はメンテナンス前の現状の画像となります。

全ての作品はご要望に沿ったメンテナンスを行います。
また、生地の張替え等も承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。

【 ダイニングチェア&イージーチェア 】
2014.11-入荷-02.jpg
01)Hans J. Wegner / アームチェア. JH-701 / チーク
先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-03.jpg
02)Hans J. Wegner / アームチェア. Johannes Hansen / ビーチ
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可 ※在庫数8
2014.11-入荷-04.jpg
03)Hans J. Wegner / The chair. JH-501 / チーク
先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-05.jpg
04)Hans J. Wegner / イージーチェア.GE375&オットマン / オーク
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-06.jpg
05)Finn Juhl / アームチェア / チーク
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-07.jpg
06)Ole Wanscher / イージーチェアセット&オットマン / マホガニー
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可

【ソファ&デイベッド】
2014.11-入荷-08.jpg
07)Hans J. Wegner / 3シータソファ.GE290 / オーク @
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可  38.5万円(税込、送料別途)
*ご希望の生地にて張替え可能です。張替え生地によって価格が異なりますのでお問合せ下さい。
2014.11-入荷-09.jpg
08)Hans J. Wegner / 3シータソファ.GE290 / オーク A 
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可  38.5万円(税込、送料別途)
*ご希望の生地にて張替え可能です。張替え生地によって価格が異なりますのでお問合せ下さい。
2014.11-入荷-10.jpg
09)Hans J. Wegner / 3シータソファ.GE290 / チーク 
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-11.jpg
10)Hans J. Wegner / 3シータソファ.GE236 / オーク
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可 ※要張替
2014.11-入荷-12.jpg
11)Hans J. Wegner / デイベッド / チーク
先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-13.jpg
12)Hans J. Wegner / デイベッド / オーク @
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-14.jpg
13)Hans J. Wegner / デイベッド / オーク A
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-15.jpg
14)Hans J. Wegner / ダブルベッド / チーク
先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-16.jpg
15)Arne Norell / 2シーターソファ / ビーチ
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-17.jpg
16)Carl Malmsten / 3シーターソファ / ビーチ
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-40.jpg
17)Borge Mogensen / 2シーターソファ.model 2212
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可

【テーブル】
2014.11-入荷-18.jpg
18)Hans J. Wegner / ダイニングテーブル. AT312 / チーク&オーク @
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-20.jpg
19)Hans J. Wegner / ダイニングテーブル. AT312 / チーク&オーク A
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-19.jpg
20)Hans J. Wegner / ダイニングテーブル. AT312 / オーク
先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-21.jpg
21)Hans J. Wegner / ダイニングテーブル. PP møbler / チェリー&アッシュ
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-22.jpg
22)Hans J. Wegner / ダイニングテーブル. AT-303 / オーク
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-23.jpg
23)Hans J. Wegner / コーヒーテーブル. AT-10 / チーク&オーク
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-24.jpg
24)Hans J. Wegner / ネストテーブル / オーク
先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-25.jpg
25)Hans J. Wegner / ネストテーブル / チーク&ビーチ
先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-26.jpg
26)Hans J. Wegner / ソーイングテーブル.AT-33 / チーク&オーク
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可 ※籐カゴなし
2014.11-入荷-41.jpg
27)Hans J. Wegner / コーヒーテーブル.AT-12 / オーク
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-27.jpg
28)Finn Juhl / コーヒーテーブル / チーク
先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-28.jpg
29)Peter Hvidt & Molgaard-Nielsen  / コーヒーテーブル / チーク @
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-29.jpg
30)Peter Hvidt & Molgaard-Nielsen  / コーヒーテーブル / チーク A
先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-30.jpg
31)Johannes Andersen / コーヒーテーブル / チーク
先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-31.jpg
32)Hans Olsen / ダイニングセット / チーク&ウォールナット
商談中

【サイドボード・チェスト】
2014.11-入荷-32.jpg
33)Hans J. Wegner / サイドボード.RY20 / オーク&籐
先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-33.jpg
34)Hans J. Wegner / サイドボード.RY20 / チーク
先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-34.jpg
35)Hans J. Wegner / サイドボード.RY20 / チーク&オーク
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-35.jpg
36)Hans J. Wegner / サイドボード.RY26 / オーク
先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-36.jpg
37)Borge Mogensen / チェスト・ドレッサー / チーク
先約有り リクエスト承ります。
2014.11-入荷-37.jpg
38)Aksel Kjaersgaard / チェスト / オーク
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可

【etc...】
2014.11-入荷-38.jpg
39)Aksel Kjaersgaard / コートラック / ビーチ
販売予定価格:お問い合わせ下さい。 予約可
2014.11-入荷-39.jpg
40)Poul Henningsen / ペンダントランプ / Louis Poulsen
先約有り リクエスト承ります。

posted by kamada at 05:22 | お知らせ

2014.10.24

BRUTUS 11月号「木の椅子と木工」

Finn-Juhl-掲載情報-01.jpg
BRUTUS 11月号 / 木の椅子と木工 / マガジンハウス

マガジンハウス社より出版されたBRUTUS 11月号「木の椅子と木工」の発行にあたり少しではございますが
弊社も制作にご協力をさせて頂きました。
本誌では新・旧問わず、日々の生活の中に置いておきたくなる木の椅子が紹介されています。
その中でも、“ いま、なぜフィン・ユールか? ”というページではフィン・ユールの代表作である「NV-45」について
ご紹介されています。 是非ご覧ください。
Finn-Juhl-掲載情報-02.jpg


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Finn-Juhl-掲載情報-03.jpg

11月中旬にアメリカで開催される北欧ヴィンテージ家具のオークションでは「NV-45」、「BO-59」などフィン・ユールが
手掛けた名作椅子がいくつか出品されます。
この度アメリカで開催されるオークションにつきましてご興味がございましたらお気軽にお問合せください。
各アイテム、画像とご詳細を併せてご案内をさせて頂きます。

posted by kamada at 16:13 | お知らせ

2014.09.11

【メールマガジン会員登録について】

メルマガ01.jpg
【メールマガジン会員登録について】

メールマガジン会員にご登録いただくと、世界各国の最新オークション情報、新入荷商品情報等いち早くお届けいたします。
メール配信をご希望の方は【 こちら 】よりご登録下さいませ。( こちら をクリックして頂きますと会員登録フォームへ進みます。)

メルマガ03.jpg
【 @世界各国の最新オークション情報 】

メルマガ02.jpg
【 A新入荷商品情報 】

catalog-01.jpg
只今、メルマガ会員限定で『KAMADA Vintage Collection』のオリジナルカタログを配布しております。

■KAMADA Vintage Collection / オリジナルカタログ

・32ページ フルカラー
・言語:日本語解説
catalog-02.jpg
希少な作品をお取り扱いできるのも常日頃お世話になっております皆様のおかげでございます。
感謝の意をこめてメルマガ会員様限定でオリジナルカタログをお送りさせて頂きます。

カタログをご希望の方は会員登録時に「お名前」、「ご住所」と「ご要望欄」へカタログ送付希望の旨を明記の上
ご登録下さいますよう宜しくお願い致します。

弊社の取り組みからこれまでに取扱をしてきた希少ヴィンテージ家具の数々をご覧頂ける見ごたえのある1冊となっています。
この機会に是非メルマガ会員にご登録頂けますと幸いです。

※数に限りがございますのでなくなり次第終了とさせて頂きます。
posted by kamada at 20:08 | お知らせ

2014.09.10

【掲載情報】Casa BRUTUS 10月号 / ヴィンテージ家具と、スタイルのある暮らし。

Casa-Brutus-Vintage特集-01.jpg
Casa BRUTUS 10月号 / ヴィンテージ家具と、スタイルのある暮らし。 /  マガジンハウス

2014年9月10日発売のマガジンハウス社「Casa BRUTUS 10月号」にてKAMADAをご紹介頂きました。

弊社では商品・画像提供などご協力をさせて頂きました。また、全国のヴィンテージショップを紹介した
「VINTAGE SHOP BEST 35」でもKAMADAをご紹介頂いております。

著名人のプライベート空間から、作品、取扱店舗など、ジャンルを問わずヴィンテージに触れた非常に読み応えのある
内容となっております。 是非ご覧ください。
Casa-Brutus-Vintage特集-02.jpg

Casa-Brutus-Vintage特集-03.jpg

posted by kamada at 17:27 | お知らせ

2014.02.17

【重要なお知らせ】電話番号が03-6802-6656に変更になりました。

電話番号変更-01.jpg
この度弊社ギャラリー並びに事務所の電話番号/ファックス番号が変更になりました。

新しい電話番号/ファックス番号は 03-6802-6656 です。

恐れ入りますが電話帳などにご登録頂いておりますお客様、取引先ご担当者様は

登録番号の変更をお願い申し上げます。


株式会社KAMADA
代表取締役 鎌田 剛
posted by kamada at 14:38 | お知らせ

2013.12.30

【年末年始の営業について】

KAMADA001.jpg

本年は沢山の方々にご注文やご相談を頂きとても充実した一年となりました。

心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

お客様からご注文を承らせて頂く事で、貴重なヴィンテージ家具を取り扱う事ができました。
また、お客様から頂くご要望やご意見の中で勉強させて頂いた事も多い一年となりました。

近年、スカンジナビアファニチャーの人気が世界各国で一層高まっており、価格が高騰し入手が難しい状況と
なりつつありますが、これまでの経験を来年に活かし、【 KAMADA 】らしいサービス提供、情報提供で
より一層お客様にご満足頂けるご提案ができるよう精進してまいります。

これからも「KAMADA」を何卒宜しくお願い申し上げます。


【年末年始の営業について】


2013年12月31日〜2014年1月6日は冬季休業とさせて頂きます。


※お電話でのお問い合わせ、内覧のご予約などは1月7日より承っております。
お気軽に御連絡頂けますと幸いです。

連絡先:03-6431-0698
 
株式会社KAMADA
代表取締役 鎌田 剛
posted by kamada at 18:33 | お知らせ

2013.12.07

【出張のお知らせ】 2013年12月3日(火)〜12月12日(木)まで

買付01.jpg
海外出張のお知らせ
期間:2013年12月3日(火)〜12月12日(木)


上記期間の間、家具の買付の為デンマークに出張しております。

恐れ入りますが、ギャラリーのご内覧並びにご予約の受付等もお休みとさせて頂きます。
また、お電話でのお問い合わせの対応につきましても出張期間中はお休みとさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。

恐れ入りますが上記期間中のお問い合わせはメールのみ承っております。ご了承下さいませ。

メールは毎日確認しておりますので、何かございましら info@kamada-japan.com までご連絡下さいますよう
御願い申し上げます。

買付04.jpg
(家具の買付けについて)

お客様のお探しの作品、ご要望の作品をお探しする段階からお手元に届くまで責任を持って管理をさせて頂きます。

何かお探しの作品やご要望、ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせ頂けますと幸いです。

【お問い合わせ先】

E-mail: info@kamada-japan.com 
Tel:    090-6432-0219  (鎌田まで)
posted by kamada at 18:21 | お知らせ

2012.12.24

【Happy Christmas 】

finn-juhl.jpg

本年は沢山の方々にお世話になりとても充実した一年となりました。

ありがとうございました。

お客様からご注文を承らせて頂く事で、貴重なヴィンテージ家具を多数取り扱う事が出来ました。

また、お客様から頂くご要望やご意見の中で勉強させて頂いた事も多い一年となりました。

この一年の経験を来年に活かし、より一層お客様にご満足頂けるサービス並びにご提案ができるよう精進してまいります。

これからも「KAMADA」を何卒宜しくお願い申し上げます。

来年は「ヴィンテージ家具の魅力」を堪能して頂く企画展を計画しております。
内容につきましては改めましてご案内をさせて頂きますのでご期待下さい。

【年末年始の営業について】

2012年12月29日〜2013年1月6日は冬季休業とさせて頂きます。

※お電話でのお問い合わせ、内覧のご予約などは1月5日より承っております。お気軽に御連絡頂けますと幸いです。

連絡先:03-6431-0698


それでは素敵なクリスマスとお正月をお迎え下さい。

株式会社KAMADA

代表取締役 鎌田 剛
posted by kamada at 19:02 | お知らせ

2012.12.05

【KAMADA】デンマークでの買付

01.jpg
デンマーク コペンハーゲンの街並みはクリスマスムードです。
毎日雪が降り天候は良くありませんが街並みが綺麗なので、寒さを忘れどこまでも歩き続けられます。

私は定期的にコペンハーゲンに家具の買付に来ています。
買付けを行う家具の半分はお客様からご要望頂いた作品です。現地で良品を探してお客様とご相談しながら買付を行っています。

お客様からご要望頂く家具や私が探している家具は市場に出てくるケースが稀な作品ですので、
一度に大量の仕入れはできません。

今回はデンマークで開催されるオークションに参加してお客様からご要望頂いた作品を私が代行してオークション会場にて入札を行います。

オークションに出品される品は事前に会場で現物を見る事ができます。業界では「プレビュー」と言っています。
プレビューで作品のコンデョションを隈なくチェックをしてオークションの本番に備えます。

今回入札を予定していた作品に思わぬ欠陥が見つかり、入札を断念した作品もあります。実際にコンディションをチェックする事は大切です。

02.jpg

03.jpg
一日に数十台の椅子、キャビネットのコンデョションチェックを行い撮影を行うのでオークション会場を
出るころにはクタクタです。

その後、ホテルに直行しお客様にお送りする画像を整理してコンディションレポートと一緒にメールをお送りします。

いまようやく全てのコンデョションレポートを提出できたので、この記事を書く余裕ができました。

明日はいよいよオークションの本番です。頑張ります!
04.jpg

06.jpg

05.jpg

07.jpg

posted by kamada at 21:13 | お知らせ

2012.12.04

デンマークにてModern Furnitureオークションが開催されます。

1.jpg
2012年12月6日 デンマークにてModern Furniture オークションが開催されます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回200点以上の作品が出品されますが、その中から抜粋して希少アイテムをご案内致します。

4.jpg

5.jpg
その1) Finn juhl NV53 RoseWood Settee 

6.jpg
その2) Pair of Finn juhl NV53 RoseWood 

7.jpg

その3)Poul Kjaerholm PK31 2シーター EKCモデル

8.jpg

9.jpg
その4) Finn juhl NV53 Teak Settee

12.jpg
その5) Ole Wanscher Arm Chair Mahogany
13.jpg
その6)Poul Kjaerholm PK22 EKCモデル

10.jpg
その7)Mogens Koch Wall Unit A

11.jpg
その8)Mogens Koch Wall Unit B

16.jpg
その9)Hans J Wegner AT304 Cross-leg Dining Table
17.jpg
その10)Pair of Poul Kjaerholm PK33 EKCモデル
19.jpg
その11)Finn Juhl model FD 136 / Produced by France & Søn
20.jpg
その11)China Chair by Hans J. Wegner / Rosewood

その他多数のアイテムが出品されます。
上記アイテム、その他気になるアイテムなどございましたらコンディションレポートをお送り致します。

お気軽にお尋ね頂けますと幸いです。
14.jpg
【コンデョションレポートとは】
上記の通りオークションでは一日に「200〜300」アイテムの作品が競売にかけられます。
オークションに出品されますお品はオークションが開催される前に事前にコンデョションなどの詳細を現地で確認ができます。

刻印の有無や木部、張り生地の状態など詳しくチェック致しましたレポートをお客様にお送りしてオークションに参加する場合は
詳細をご確認頂いた上で最高入札価格の上限を決めて頂いております。

上記にご詳細させて頂いた「その1 〜その7」のアイテムの中でご興味のあるアイテムがございましたらお気軽にご相談頂けますと幸いです。

*現在、デンマークに出張中ですのでお問い合わせはメールにてお願い致します。また、何かご不明な点などありましたら下記までご連絡下さい。

info@kamada-japan.com

3.jpg

2.jpg

15.jpg

輸入買付 代行業務についてより下記よりより詳しくご説明しております。
ご興味ございますお方は是非ご覧頂けますと幸いです。

(こちら)← をクリックして頂けますとご詳細をご覧頂けます。


posted by kamada at 17:21 | お知らせ

2012.12.03

【海外出張のお知らせ】12月3日〜12月11日の間デンマークへ出張します。

【海外出張のお知らせ】
12月3日〜12月11日の間、買付の為デンマークへ出張致します。
恐れ入りますが、上記出張期間中はギャラリーのご内覧などはお受付出来かねますのでご了承下さいませ。
08.jpg
デンマークでは、現地で開催されるオークションの参加並びに海外のディーラー(ショップ)を巡り希少ビンテージ家具を探してきます。 

海外ディーラー店内画像02.jpg
何かお探しの作品などございましたらお気軽にメールにてお問い合わせ頂けますと幸いです。

ご要望頂きました作品が見つかりましたら現地(デンマーク)から詳細画像、価格などをご案内させて頂きます。
是非この機会にお問い合わせ頂けますと幸いです。


posted by kamada at 20:45 | お知らせ

2012.09.12

【現地レポートお届けします】デンマークでのオークション代行入札受付開始

海外出張のお知らせ

2012年9月24日〜10月4日の間、デンマークへ出張致します。

この度の出張では上記期間中に開催されるオークションへの参加と海外ディーラー、ショップでの希少ヴィンテージ家具の
買付を目的としております。

5.jpg
オークション会場の風景(1)
4.jpg
オークション会場の風景(2)
2.jpg
オークション会場の風景(3)

「KAMADA」では海外オークションにて出品される商品のコンディションレポートをお送りするサービスや代行入札、
ビンテージ家具の代行買付〜ヴィンテージ家具の輸入業務などのサービスを行っております。

6.jpg
お客様からご要望頂いた作品のコンディションをチェックし「コンディションレポート」をメールにてご案内致します。
8.jpg

7.jpg

購入した作品は日本国内に輸入した後、お客様のご要望に応じてメンテナンス(補修/再塗装)・生地の張替えなども行っております。
メンテ01.jpg
(Wegner JH503 )
専門の職人によるメンテナンスを行っております。
メンテ02.jpg
(Finn Juhl NV45)生地の総張り替え

posted by kamada at 10:29 | お知らせ

2012.06.26

次回入荷予定品のご案内

1.jpg
デンマークにて厳選して買付けを致しました作品の数々です。
次回入荷致しますお品を抜粋してご案内致します。気になるお品がございましたらお気軽にお問合わせ下さい。

2.jpg
1) H. J. Wegner. Teak sideboard / Produced by Andreas Tuck
3.jpg
2) Finn Juhl / France & Søn, model 138
4.jpg
3) Hans J. Wegner / Produced by Carl Hansen & Søn, model CH-33
5.jpg
4) Ib Kofod-Larsen Low rosewood / Produced by Faarup Møbelfabrik
6.jpg
5)Arne Jacobsen Rosewood table /  model 3601 / Produced by Fritz Hansen
7.jpg
6)Arne Jacobsen rosewood Ant chair / Produced by Fritz Hansen in 1950's
8.jpg
7)Finn Juhl / Lounge chair / model NV-53
9.jpg
8)Charlotte Perriand / model Les Arcs Designed 1970
10.jpg
9)Johannes Andersen / Teak coffee table / Produced by CFC Silkeborg
11.jpg
10)Hans J. Wegner / Low rosewood sideboard  / by Ry Møbler

posted by kamada at 20:45 | お知らせ

2012.06.12

【デンマーク買付日記U】コペンハーゲンの街並み

1.jpg
【 スカンジナビア 家具・建築の専門書籍 】書籍はギャラリーKAMADAにてご覧頂けます。

今回の買付で多数書籍を購入しました。ギャラリーにお越し頂いた際に楽しんで頂けるようこれからも専門書籍を探しまわりたいと思います!
3.jpg
▲デンマークにある ギャラリー 「GALLARY FELDT」 のロケーション
この門を超えた左手に 「GALLARY FELDT」 があります。ヴィンテージ家具のギャラリーの中では世界トップクラスのロケーションです。
ギャラリーの代表 Martin氏もとても紳士的なお方で何もかもが素晴らしい。取引先のギャラリーとしてとても誇らしい気持ちになれます。
4.jpg
▲ユネスコの世界遺産に登録されている「クロンボー城」にて 上下の画像は23時ごろに撮影した画像です
6月の時期は白夜で日没が遅く日がとても長いです。
5.jpg
▲「クロンボー城」
7.jpg
▲コペンハーゲンの中心地にあるストロイエにあるカフェ内にて

ストロイエ周辺には道の両側に様々なショップが立ち並んでいます。
ロイヤルコペンハーゲン本店やイルムス・ボーリフスなど世界的に有名なショップが数多くあります。

2.jpg
▲コペンハーゲンの中心部から南東に位置する「クリスチャンハウン」にあるレストラン
ダニッチュ アーキテクチャー センター内で1階はBook Shop、2階がレストランとなっています。
今の時期デッキの席は予約が必要ですが、ロケーションが良くお勧めです!

Strandgade27B,DK-1401 Kobenhavn
posted by kamada at 20:00 | お知らせ

2012.06.11

【デンマーク買付日記】 6月21日までデンマークでの買付を行っております。

01.jpg
【デンマーク買付日記】

6月21日までデンマークでの買付を行っております。6月のデンマークの気候はとても過ごしやすく、白夜で23時を過ぎても明るいので
毎日朝から晩まで動きまわる日々を送っております。
今回は日ごろからお世話になっているギャラリー巡りやディーラーを巡ったり現地で開催されるオークションに参加をしております。
06.jpg
▲ギャラリー 「GALLARY FELDT」 
02.jpg

20.jpg
▲デンマークのヴィンテージ家具ディーラー巡り
09.jpg
▲デザイン博物館にて(現在フィンユール 生誕100年を記念しワンコレクションの家具が特集されていました。)

08.jpg
▲現地オークション会場にて

お客様からご依頼頂いた作品の代行入札をはじめ、その他の希少ヴィンテージ家具を会場で入札を行いました。
現場は終始緊迫した空気が流れています。1アイテムのオークション時間は約30秒前後です。一瞬にして最高落札者が決定します。

04.jpg
▲小物や書籍などは自ら運びます。買付けをした全ての作品それぞれに必然的な出会いを感じます。

07.jpg
▲Dansk Mobelkunst Galleryのオーナー Ole Hostbo氏と 【現地オークション会場にて】
21.jpg
▲心奪われた作品 抜粋1 ポールケアホルム PK22 EKCモデル
22.jpg
▲心奪われた作品 抜粋2 Finn Juhl NV45 RoseWood 
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回の買付けで良い作品・良い人との出会いがたくさんあり、とても充実した日々を送る事ができています。
何事も思い切って行動に移すと想像していた以上の経験になるものだなと改めて実感する機会が多々あり勉強になりました。

時に覚悟を決めて決断できるかどうかが重要なのだと思います。

その他ご覧頂きたい作品や情報などたくさんあるのですが、出張期間中に更新作業があまりできませんので
帰国後改めまして「買付日記」としてご報告をさせて頂きます。

何か気になる記事や情報、ご不明な点などお気軽にご連絡頂けますと幸いです。

いつも弊社ホームページをご覧下さりありがとうございます。
6月22日より日本国内での通常業務を再開しております。今後とも宜しくお願い致します。


株式会社KAMADA
代表 鎌田 剛







posted by kamada at 21:21 | お知らせ

2012.02.15

海外出張のお知らせ 2012年2月14日(火)〜2月21日(火)

海外出張のお知らせ

2012年2月14日(火)〜2月21日(火)
出張先/アメリカ

上記期間の間、買付の為ギャラリーのご内覧並びにご予約の受付等もお休みとさせて頂きます。
また、お電話での対応につきましても出張期間中はお休みとさせて頂いております。
ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。

メールは毎日確認しておりますので、お急ぎの要件、商品に対するお問合わせはメールにてご連絡下さいませ。

info@kamada-japan.com

001.jpg
■Jean Prouve
今回の出張では、主にフィンユール、ウェグナー、ジャンプルーヴェ、ヤコブセン、ジオポンティーなどを探しています。
その他お客様よりご要望頂いた作品につきましては随時世界中からお探してご提案しております。
お気軽にご相談頂けますと幸いです。
上・下の写真は今回出会った作品の一部です。共に存在感が抜群でした。
002.jpg
■Finn Juhl NV45 RoseWood003.jpg
posted by kamada at 13:33 | お知らせ

2011.12.08

帰国しました。通常業務再開致します。

帰国1.jpg
From COPENHAGEN AIRPORT

デンマークより帰国しました。出張期間中ご迷惑をお掛け致しましたお客様並びに関係者の皆様申し訳ございませんでした。
12月8日より通常業務を再開致します。

出張期間中は様々な作品を見る事ができ、新たな知識と情報を得ることができました。
少しでもこの情報と経験をお客様にお伝え出来ればと思います。

上の写真はコペンハーゲンからフランクフルトへ出発する際の搭乗ゲート前の風景。
「シンプル イズ ベスト」の言葉が良く似合いますね。

posted by kamada at 04:05 | お知らせ

2011.10.30

デンマーク / コペンハーゲンにてオークションが開催されます。

1.jpg
Finn Juhl NV45 2Seat RoseWood / cabinetmaker Niels Vodder

この度、デンマーク/コペンハーゲンにてオークションが開催されます。
(※開催日時/ 2011年12月8日 copenhargen/Denmark)

この「アンティークオークション」は今回の出張の目的の一つでもあります。

今回出品される品々はどれも希少な作品で、コンディションの良い作品が多数出品されます。
これらの作品が一堂に集まる事も滅多にありませんので、現地で現物をチェックするだけでもとても勉強になります。

「百聞は一見にしかず」という有名な言葉でもありますが、まさに百聞よりも一見。
実際に肌で感じる事が何よりも良い知識・経験となり「本質」とは何かを理解する為のヒントを得る事が出来ると思っています。

※今回、出張期間中に下記にてご紹介しております全ての作品につきましても、現地にて細かなコンデョションチェック、レポートを
お送りする事ができます。気になるお品などございましたらお気軽にご連絡頂けますと幸いです。

※抜粋して作品を下記にてご紹介致します。予想落札価格を基に入札の上限をご相談の上決定し、こちらで代行入札等対応出来ます。
  何かご不明な点やご相談がございましたらお気軽にご連絡下さい。

※ご連絡頂く際、アイテムのロットナンバー(LotNo,※)もしくは商品名を明記の上ご連絡頂けますと幸いです。

2.jpg
■Lot (1) Hans J. Wegner Papa Bear Chair【Model AP19】 & Ottoman  
         teak材(爪部分)、oak材(脚部分)、wool生地、Manufactured by AP Stolen
3.jpg
■Lot (2) Finn Juhl NV48 Teak
     Made by cabinetmaker Niels Vodder、Teak材
4.jpg
■Lot (3) Finn Juhl NV45 1Seat Teak
     stamped by cabinetmaker Niels Vodder、Teak材
5.jpg
■Lot (4) Finn Juhl NV45 2Seat RoseWood
     stamped by cabinetmaker Niels Vodder、ローズウッド材
6.jpg
■Lot (5) Hans J. Wegner JH501 old-type【The Chair】 4脚セット
     Made and stamped by cabinetmaker Johannes Hansen
7.jpg
■Lot (6) Poul Kjaerholm PK33
     Manufactured and stamped by E. Kold Christensen
8.jpg
■Lot (7) Poul Kjaerholm PK11 2脚 セット
     Manufactured and stamped by E. Kold Christensen
9.jpg
■Lot (8) Hans J. Wegner Sideboard of teak with oak frame【Model CH-304】
          Manufactured by Carl Hansen & Son、Teak材、Oak材(脚部)
10.jpg
■Lot(9)Poul Cadovius  three storage units
          Manufactured by Cado、rosewood storage units
11.jpg
■Lot(10)Hans J. Wegner New Papa Bear Chair 【Model AP19】
      Manufactured by AP Stolen、oak材(爪部分、脚部分)、wool生地
12.jpg
■Lot(11)Hans J. Wegner Papa Bear Chair【Model AP19】 teak材 2脚セット
      Manufactured by AP Stolen、wool生地
13.jpg
■Lot (12) Finn Juhl NV53 2Seat & 1Seat 
      stamped by cabinetmaker Niels Vodder、Teak材
posted by kamada at 16:36 | お知らせ
Powered by さくらのブログ